=
奈良市立都跡小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
校長のつぶやき
/
大きくなーれ
2025年5月16日金曜日
校長のつぶやき
t
f
B!
P
L
「大きくなーれ、大きくなーれ」。1年生はあさがおの種を植えました。はじめに植木鉢に土を入れ、そのあと種を植えるために指を刺して穴をあけました。そして先生から一人5個ずつ種をもらって植えました。最後に大きくなーれと声をかけながら水をあげました。夏にはきれいな花が咲くといいですね。
まずは土を入れます
指で穴をあけます
きれいにあけられました
協力しながら
種はこんな風にして植えます
大きくなーれ
このブログでは、都跡小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
校長のつぶやき
( 395 )
過去の記事
▼
2025年
(150)
►
7月
(4)
►
6月
(30)
▼
5月
(30)
中庭企画〜沖縄の風 (都跡中学校のブログより)
今日は運動会5(12 4年 みんなでわっしょい!!〜閉会式)
今日は運動会4 (⑨ 3年 台風じぇねれーしょん〜11 5年 瞬間、心、重ねて)
今日は運動会3 (⑥ 4年 都跡万博2025〜⑧ 2年 できっこないをやらなくちゃ!)
今日は運動会2 (③ 5年 進め、前へ、仲間とともに〜⑤ 6年 都跡疾風伝 駆け抜けろ!)
今日は運動会1 (開会式〜② 3年三原色⭐︎みんなで作るカラフルワールド)
三原色⭐︎みんなで作るカラフルワールド
最後の練習
司書さんの読み聞かせ
都跡万博2025
できっこないをやらなくちゃ!
今日は予行
瞬間、心、重ねて
やってみよう
みんなできれいにしました
ありがとうがいっぱい
初めての調理実習
おっせー押せ押せ…
ジャーンボジャンケン…
大きくなーれ
オー❗️
桜、ツツジの次は…
全体で練習しました
ソーラン、ソーラン
2年生、4年生読み聞かせ
運動会に向けて
今日は南部方面
タンポポはあるかなあ?
今年度最初の読み聞かせ
ゴールデンウイークってどんな日?
►
4月
(22)
►
3月
(19)
►
2月
(22)
►
1月
(23)
►
2024年
(283)
►
12月
(20)
►
11月
(27)
►
10月
(67)
►
9月
(75)
►
8月
(5)
►
7月
(17)
►
6月
(28)
►
5月
(24)
►
4月
(8)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2023年
(121)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(18)
►
9月
(62)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
閲覧数が多い記事
夕食が始まりました
平和公園内の見学
夕食の様子
ホテルに着きました
もうすぐ