6年生は着衣水泳を実施しました。普段着ている服や靴を身につけたままプールに入り、水を含んだ衣服が動きをどれだけ妨げるかを身をもって体験しました。さらに、万が一、川や海に落ちてしまった場合に備え、ペットボトルを活用して水面に浮く方法を試みました。子どもたちからは「浮いたー!」という喜びの声が響き渡りました。
みんな普段着ている服でプールに入ります
靴も履いてます
おぼれてる人を見つけたらどうしますか?
助けに入るのではなく浮く物を投げるとか
大人の人に知らせてください
水の中で力を抜くと浮きます
さあみんなでやってみよう
服の中に空気を入れて浮いてみましょう
浮く浮く
次はペットボトルを使います
浮いたー
気持ちよさそう
仲良くぷかぷか