がっこうたのしいなあ

2025年4月25日金曜日

校長のつぶやき

t f B! P L

入学から二週間あまりが過ぎ、学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生。今日は、そんな可愛い1年生を迎える会が行われ、体育館は温かい雰囲気に包まれました。

会の冒頭、私から1年生に「がっこう、たのしい人?」と問いかけると、多くの子どもたちがキラキラとした笑顔で元気いっぱいに「はーい!」と手を挙げてくれました。その元気な声に、会場全体が笑顔になりました。「今日は、優しい6年生のお兄さんお姉さんたちが、皆さんのために楽しい出し物や素敵なプレゼントをたくさん用意してくれました。今日は、思いっきり楽しんで、都跡小学校がもっともっと大好きになってくれると嬉しいです」と、歓迎の気持ちを伝えました。

最初の出し物は、集会委員の皆さんによる先生に関する◯✖️クイズでした。先生の意外な一面や好きな食べ物などがユーモアたっぷりに紹介され、会場は笑いに包まれました。

続いて、頼りになる6年生からは、小学校生活の様々な場面を分かりやすい寸劇で紹介してくれました。学校の一日の流れや、休み時間の過ごし方などが、楽しい劇を通して1年生に伝えられました。そして、運動委員会の皆さんからは、これからみんなで仲良く使うための学級ボールが、心を込めてプレゼントされました。


1年生が6年生と一緒に入場





集会委員会から

◯✖️クイズ




6年生からの出し物
いかいかすしすし

いかのおすし一人前

ついて行かない

乗らない

大声を出す

助けてー!







運動委員会からプレゼント

学級ボール



最後はみんなで校歌を歌いました



1年生退場




このブログでは、都跡小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ