2年生は、昨日に引き続き校区探検へ出かけました。今日の探検先は、私たち学校のすぐ隣にある「尼辻交番」です。
子どもたちにとって、交番の中に入るのは初めての経験。緊張しながらも、目を輝かせて見学させていただきました。
子どもたちの注目を集めたのは、壁に貼られていた指名手配のポスターでした。特に、記載されている懸賞金について、「どういう意味ですか?」「どうしたらもらえるんですか?」など、お巡りさんに積極的に質問する姿が見られました。
その後、お巡りさんが普段使用されている警棒や盾といった様々な装備品を見せていただきました。
この見学を通して、子どもたちは地域の安全が、お巡りさんの日々の活動によって守られていることを実感できたと思います。
尼辻交番の皆様、お忙しい中、貴重な体験と温かいご指導をいただき、誠にありがとうございました。
よろしくお願いします
質問をしています
ピストルを使うことは、なかなかないそうです
ヤー❗️
懸賞金が気になっています
パトカーも見せてもらいました
回転灯をクルクル回してもらいました
最後にプレゼント
こんなんもらいました

















